かわらばん
2017.01.01 (Sun) 00:01
有坂多絵子著書 「染め付け」発売のお知らせ
お知らせです。
2月8日に、私の書籍が発売になります。
この本は、ただの染め付け作品集ではありません。
20年前、和の文様に触れた時に「鶴も亀も松竹梅もおめでたい」と、
一括りにすることが不思議に感じられ
「何かその文様でなければならない、特別な意味があるはずだ」
と思ったのが、文様研究のきっかけでした。
その頃はネット等は無いので、日本工芸品のあらゆる産地に行き、
歩き、調べ、図書館の貸し出し禁止の関連書に没頭しました。
贈り物の器を描く時、贈る相手の暮らしや、
状況に合う意味を持つおめでたい文様を描き、
その意味を添える事で、「あなたの事を思っていますよ」と
私の願いや思いが伝わる…
本の副題の「心を贈る…」事ができるのです。
工芸に携わる方以外でも、古くから伝わる和の文様に
興味がある方にも楽しんでいただける内容です。
例えば、お祝いにも種類があります。
結婚、出産…それぞれに適切な文様があり、
なぜそれなのかという深い深い意味が、
作品と図案と共に掲載されています。
それを参考に、贈り物をお買い求めください。
「なるほど~❗」と、納得できるはずです。
このように、意味を持つ文様を作品90点にデザインし、
解説し、図案、描き方と絵付け情報等を掲載した本なのです。
2月8日 全国の書店、Amazon等で発売 ご予約受付中です。
「染め付け」1800円(税抜き)
出版社「誠文堂新光社」
陶芸雑誌「陶工房」の出版社です。
どうぞよろしくお願い致します。
有坂多絵子