講師プロフィール
有坂多絵子 千葉県館山市生まれ
・佐賀県立有田窯業大学校絵付科修了
・愛知県立窯業高等技術専門校 陶磁器デザイン科修了
・厚生労働大臣認可 陶磁器絵付け一級技能士
・瀬戸染付の工房 水峰窯 で修行。
・九谷色絵磁器作家 田畑奈央人氏に師事
・有田焼『赤富士の器』窯元 陶芸ヤマセにて デザイン担当
・原宿陶画舎認定 西洋陶絵付ポーセリンエキスパート
・ピオニーペインティング認定講師(トールペイント)
【受賞歴】
・2020年 21世紀アートボーダレス展 ポーセリンペインティング部門技術賞受賞
・2021年 陶芸財団展入賞 審査員賞受賞
【著書】「染め付け」誠文堂新光社 1800円
・和柄転写紙各種 ネットショップ他にて発売中
ネットショップBASE↓
・YouTubeチャンネル【アトリエ風の色】にて
作品や制作過程などを投稿中です。↓ 是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A8%E9%A2%A8%E3%81%AE%E8%89%B2
〜ひとりごと〜
流れゆく時の中で感じたさまざまなものが
私の世界をつくっています。
たとえば・・・器
うつわの中に描く葉の先が くるっとひるがえっている
そこから ストーリーが生まれてくる・・・
いつも そんなコトを思い絵を描いています。
そこには いつも いろんな風が吹いていて
その時々の気持ちで 風にも色が生まれる気がします・・・
私を育ててくれた 千葉・館山のおだやかな海
風を感じ 夕陽に見とれ 波音を聞き・・・
今日は 何色の風が吹いているかな・・・
流れゆく時の中で感じたさまざまなものが
私の世界をつくっています。
たとえば・・・器
うつわの中に描く葉の先が くるっとひるがえっている
そこから ストーリーが生まれてくる・・・
いつも そんなコトを思い絵を描いています。
そこには いつも いろんな風が吹いていて
その時々の気持ちで 風にも色が生まれる気がします・・・
私を育ててくれた 千葉・館山のおだやかな海
風を感じ 夕陽に見とれ 波音を聞き・・・
今日は 何色の風が吹いているかな・・・